FROM:増田健太郎DVDディレクター
コンセプトの2つ目は
プロから盗む応用技術です。
例えばよくあるケース1にある
「序盤に調子が出ないケース」
スロースタータ、とか
調子が出るまで時間がかかる、
という人は多いですよね?
あなたは試合で最初からフルスロットルで
プレイできますか?
最初から100%でプレイできたら
どれだけいいか・・・
そう悩む人も多いはず。
しかしプロは違います。
最初の1球目から100%に近い状態でプレイできます。
例えば今回のモデル、内山選手。
わずか5分程度のミニテニスから
ロングラリーに移った時には
もうガンガン打ってきます。
DVDで増田プロは
「最初からポイントを取りに来る」
と表現していますが、
僕たちの感覚だと、
ぼちぼちミニラリーして・・・
その調子のままロングラリー・・
という流れですが、プロは違います。
いきなり、ガンガン打ち込みが始まります。
どうしたら最初からそんなスイングができるのか?
ミニテニスとウォームアップに秘密があるのか?
ミニテニスの最中に、
何を考え、
何を意識し、
ミスをどう考えているのか、
それを整理できるように
プロの練習を私たちにもわかるように
解説してくれました。
よくあるケース1
動画をご覧ください。